通勤(通学)カバン(バッグ)の選び方と隠れた活用術?!


通勤(通学)カバン(バッグ)の選び方と隠れた活用術?!

まあ最初に結論を申しますと、お好みで何でも結構なのですが(^^)

スポンサーリンク


カバンは持ち手を語ります、職業によって選ばれる形や仕様は様々

でございますが、良いもの(値段やブランドでは無く)を使っている

人は、それだけで品性や信頼感を感じるものです(無意識に)

そんなカバンでございますが

今回は、どうせ持ち歩くなら「機能」を少しでも無駄にしたくない!

というお方に、是非お読み頂きたいと思います。

ご存知の様に、今は日本も手放しで安全とは言い難いご時世で

他国程ではありませんが、刃物や凶器を振り回して被害者を出す犯罪

も、けして珍しくありません・・・

ここまで申し上げれば、ここにお越しの皆様は、すでにピンと

こられたでしょう。

そうですね、カバンは物によっては「立派」な盾となるのです。
(いざという時、上手に使えば命を守ってくれる盾となるのです)

—————————————————-
・刃物を受ける(切りつけ、突き刺し)
・棒類での打撃を受ける
・殴りかかられた拳を受ける
—————————————————-
愛用のカバンは、常に身に着けておりますから、危険を感じたら

すぐに対象と自分の間に持ってくるアクションをとり(背負っていたら

サッと肩を抜いて前へ)あとは何か飛んで来たらカバンで受けるだけ

キャッチボールみたいなものをやった事がある程度で出来ます。

あとは余裕があれば、カバンで応戦なり押し返すなりして逃げる隙を

作れば完璧です(緊急事態ですから、頑張るしかない)

コツはちゃんとございます、それは

 

いざという時にこの使い方を「頭の隅に焼き付けておく」事

たったこれだけで割とスムーズに身体は動くものです。
(イメージトレーニングをたまにすればより安心です)

キャッチボールより簡単です、ただカバンで当て受けるだけですから

そこで重要になってくるのが「カバンの材質」です。

一番お薦めなのは「本革製」※ペラペラでないものが良いですね

本革は殺生だから使いたくないという方は、厚手のナイロン系でもOK
(厚手の目安は、空でもちゃんと自立するもの)

新しく買うのは勿体ないですから、ちょっと生地が不安な方の場合は

中に雑誌等を1冊入れておくだけで、防御性能は格段に上がります。
(適度な重さもあった方がよりベストです)

まあ雑誌プラスの場合でしたら、何かの時に役に立つものを選べば

より無駄が減るでしょう。
(例:地図、専門書、厚手の大きめのスケジュール帳等)

新規購入する場合、自身の体格、荷物量、好みに合わせて選べばOK!

まとめ

①いざという時、カバンは盾にすると意識しておく

②盾利用を意識してカバンを選ぶ(記事をご参考下さい)

③たまにで良いので、いざをイメージしてイメトレをしておく

たったこれだけで、万一の時は大きな「差」となります。

ちなみに

この基準でカバンを連れていれば、災害時も簡易ヘルメットとして

役に立ちますよ(いや、想像以上に大きな違いですぞ)
※カバンを用いた格闘術も存在するくらいですからねぇ(゜o゜)

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA