セサミタッチProにICカードを登録したが使えない時の対処法


セサミタッチProにICカードを登録したが使えない時の対処法

セサミタッチProに新たなICキーを登録したが、実際に使うと

「ピー」と鳴ってロックが解除されない!

なんて事が起こるようですが、この場合の対処法をご紹介致します。

この場合、一旦BluetoothかGPSを切って、もう一度ONで繋ぎなおす

と正常に使えるという報告がありますので、是非お試し下さい!

合わせてお勧めする対処法として

①アプリの設定画面から「OS」の更新と再起動を、タッチPROとセサ

ミの両方で行う

②電池切れの可能性が疑われる場合は、電池の交換をする
 (購入時付属の電池はかなり早く寿命が来ることもあります)

③スマホの再起動を行ってからやり直す

以上の操作を行ってみて、それでも改善されない場合は故障の可能

性が高いので、キャンディハウスへ連絡して下さい。

ただし

私の経験上、故障はかなり少ない感じで、ソフト的な不具合が多

数な感覚でして、これはセサミ潜在的な特性とも言えるかも知れ

ません。

お客様の中で、かなり沢山のICキーを登録している方の場合

新たなICキーを登録するたびに、一度BluetoothをOFFにして通信

を切り、再びONという操作をしないと、新たなキーが使えない

なんて方もいらっしゃいます。

その方は、その操作さえすれば、あとは問題ないので気にせず

使われています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA